はなっこりーと香母酢のパスタ♪の画像

Description

はなっこりーと香母酢のパスタだよ♪はなっこりーのコリコリ感と香母酢の香りがたまらないよ(≧ε≦)/

材料 (1)

1束
♪香母酢の皮
刻んで大さじ半分
♪オリーブオイル
大さじ2
♪ニンニク
スライス2枚
♪鷹の爪
1本
♪塩コショウ
少々
♪ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸騰したら塩をひとつまみ入れ、パスタを茹でます。茹で時間より1分早く。

  2. 2

    写真

    麺が茹上がったらザルに揚げてておきます。茹で汁は取っておきます。

  3. 3

    写真

    カボスはよく洗い皮を小さく薄切りにします。(写真参照)

  4. 4

    写真

    鷹の爪は種を取り除きます。

  5. 5

    写真

    はなっこりーはよく洗って1本を三等分に切ります。

  6. 6

    写真

    熱しないフライパンにオリーブオイルを入れ鷹の爪、ニンニクを入れて弱火でゆっくり熱していきます。

  7. 7

    ニンニクの香りが立ってきたら火を止めてニンニク、鷹の爪を取り除きます。

  8. 8

    写真

    そこに、はなっこりーを炒め、パスタを入れ、混ぜ混ぜし、パスタの茹で汁を入れて混ぜ混ぜします。

  9. 9

    写真

    塩コショウで、味を調えて、最後にカボスの皮をパラパラと入れて完成です♪

  10. 10

    写真

    お皿に盛り付け鷹の爪を乗せて、ブラックペッパーをサラサラと〜ハイどうぞ召しあがれ(^O^)/

  11. 11

    写真

    山口県生まれの新野菜「はなっこりー」です。マスコットキャラクター「はなっこりん」

コツ・ポイント

はなっこりーは炒め過ぎないように、さっさと炒めましょう♪カボスの皮は大きく切らないようにね〜小さくね(*^o^*)

このレシピの生い立ち

はなっこりーを頂いたので作ってみました。はなっこりーは中国野菜のサイシンとブロッコリーから作られた山口県産の新種の野菜で花も花茎も食べられ柔らかく歯切れがよい野菜で栄養面ではホウレンソウ並のビタミンCを含み食物繊維も多いい新野菜です。
レシピID : 2396778 公開日 : 13/11/05 更新日 : 13/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート