乳なし☆低GI☆餃子の皮でアップルパイ

乳なし☆低GI☆餃子の皮でアップルパイの画像

Description

簡単☆餃子の皮を4枚重ねてパイに☆マフィン型に小さめの紅玉が半玉が丁度良くおさまってたっぷり満足☆冷やして美味しい☆

材料 (6人分)

24枚
EVオリーブオイル
適量
アガペシロップ
小さじ6
オフスタイル
小さじ6

作り方

  1. 1

    マフィン型と餃子の皮にオリーブ油を塗り、底に1枚、側面をカバーするように3枚づつ敷きます。

  2. 2

    写真

    紅玉の皮をよく洗って、半分に切り、へたと種回りを取ったら薄切りにし、1の餃子の皮のカップに入れアガペシロップをかけます。

  3. 3

    写真

    オーブン180度で30〜40分焼き、取り出したらオフスタイルをのせます。

  4. 4

    冷まして1日冷蔵し皮をすこししんなりさせてから食べます。
    ※焼きたてだと皮がパイ生地より厚いので固く感じます。

コツ・ポイント

仕上げにオフスタイルで乳の風味が出るので、オリーブオイルの臭みは気になりません。
オフスタイルがない場合はバターでも。
アガペシロップがない場合はお好みの糖で。
餃子の皮がなければ春巻きの皮4分割で、春巻きの皮の方が薄いのでパリパリ感UP。

このレシピの生い立ち

餃子の皮なのでパイ生地のように薄くはないけど、バターを使わずにアップルパイが食べたくなり考えました。
パイ生地より林檎が圧倒的に多いパイが好きなのです☆
レシピID : 2400800 公開日 : 13/11/09 更新日 : 13/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート