ブルーギル(ビワコダイ)の煮付けの画像

Description

日本全国の河川湖沼にいるブルーギルの煮付です。淡白で美味しい白身魚です。

材料 (2人分)

ブルーギル
2尾
醤油
大さじ3
昆布つゆ
大さじ3
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ2
100mlくらい
一本

作り方

  1. 1

    写真

    ブルーギルを釣ります。エラのところがすごく青いのでブルーギルです。またの名を、ビワコダイ。

  2. 2

    生きた状態で移動させたり、再放流することは法律で禁止されているので、その場でしめます。

  3. 3

    ウロコを取るために、沸騰したお湯を両面にかるくかけます。塩でよく洗いながら表面をこするとウロコが取れます。

  4. 4

    写真

    ヒレや尾は特にヌメリが強いのでよく洗います。ハサミで切ってしまってもよいです。刺が鋭いので注意が必要です。

  5. 5

    肛門から口に向けてハサミを入れ、内蔵をとり、よく洗います。

  6. 6

    写真

    煮汁に適当に切ったレンコンを入れ、煮立ったら琵琶湖鯛を投下します。味が染みるように、斜めに切れ目をいれます。

  7. 7

    写真

    落としブタをして弱火で煮ます。ときどきひっくり返したり、煮汁をかけたりします。煮汁が半分くらいになったら火を止めます。

  8. 8

    写真

    庭に生えていた菜っ葉も加えて完成です。

コツ・ポイント

ウロコとヌメリをしっかりと取ることが大切です。ヒレのトゲが刺さると痛いです。薄っぺらいので大きめの魚の方が食べやすいです。

このレシピの生い立ち

近所の川でブルーギルばかり釣れるので、食べてしまわなければなりません。おいしくいただきましょう。のべざおに適当な糸と釣り針をつけて、流れのよどんでいるところや、水草の茂っているところを狙いましょう。餌はコメ粒で釣れますよ。
レシピID : 2401182 公開日 : 13/11/09 更新日 : 13/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にぼし02
レンコンがなかったので玉ねぎでやったけど美味しかった!

私が載せてる写真より、だいぶ美味しそうです!素晴らしい!!!