鶏つくね(れんこん入)の画像

Description

れんこんのシャキシャキと、にんにくの香りが食欲をそそります!卵黄を添えておつまみでも、お弁当にもgood!

材料 (約10個分)

■れんこんみじん切り
100g
■青ネギみじん切り
大さじ2
■にんにくすりおろし
1/2かけ
大さじ1
■醤油
小さじ1
■ごま油
小さじ1
■塩コショウ
少々
【タレ】
☆醤油
大さじ1.5
☆みりん
大さじ1.5
☆酒
大さじ1.5
☆砂糖
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    れんこんを細かくみじん切りする。
    青ねぎもみじん切りする。

  2. 2

    ボールに■を全て入れて、粘りけが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    タネを10個分に分けたら、1つ1つ手で丸くしてから少し平らにする。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、焼く。両面がこんがりしたら、蓋をして弱火にし、約4分加熱する。

  5. 5

    ☆を別のボールにまぜておく。

  6. 6

    4分たったら、フライパンに☆のタレを入れる。つくねにからませながらタレにとろみが出るまで焼く。完成!

  7. 7

    写真

    お弁当用に作り置きしておくのもよいです。

コツ・ポイント

鶏もものひき肉を使うとしっとりして美味しいです。胸肉だとさっぱりです。具材は粘りけが出るまで混ぜて下さい

このレシピの生い立ち

甘辛つくねが食べたくて!冷蔵庫にあるもの使いました。
レシピID : 2406204 公開日 : 13/11/14 更新日 : 13/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
ちょこふみ
れんこんたっぷりで美味しいー♪仕上げに塩胡椒して、ポン酢少々であっさり頂きました。
写真
センマ
おせちに入れました!レンコンがコリコリして美味しい!

わあ!すごい!おせちに入れていただき感激です☆レポ感謝!

写真
ぶークリーム
娘が、これおいしいからまた作ってねって♡お弁当にも入れたぶぅ♬

娘さんからリピなんて嬉しいです!!ありがとうございます~♪

写真
HAL0110
ネギの白いところも一緒に♡リピします♪

わあ~♪私のより遥かに美味しそう!ありがとうございます☆