きよダルマさんちのハンバーグ! の画像

Description

ハンバーグヘルパーを使って、簡単!

子供のテンション上々↗↗

材料 (4〜5人分)

(ハンバーグ)
ハンバーグヘルパー
1箱
(付け合せ)
3個
(ハンバーグソース)
ケチャップ
適量
ウスターソース
適量
とんかつソース
適量
醤油
適量
砂糖
適量
味醂
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもと玉ねぎはくし切り

    レンジでチン!

  2. 2

    写真

    *オーブンを200℃に温める

    ハンバーグを作る

    手順ヘルパー参考
    肉が表示より多い時は水分を多めに

  3. 3

    写真

    我が家では2つのフライパンを用意

    ハンバーグの両面をさっと焼きます。

    ※小さいのはお弁当用

  4. 4

    写真

    クッキングペーパーをしいたオーブン皿にのせ、200℃で20分程焼く。

  5. 5

    写真

    肉汁が残った2つのフライパンで同時進行

    ①のフライパン

    付け合せをこんがり炒める


  6. 6

    写真

    ②のフライパン

    ソースの調味料を全部入れて、照りが出るまで火にかける

    *オーブン皿に出た肉汁もソースに混ぜてね!

  7. 7

    写真

    ソースのフライパンに焼けたハンバーグを入れて、ソースを絡めたら完成!

    この日は前日のパスタも添えました。

  8. 8

    写真

    お弁当用は、シリコンカップに入れて冷凍します。

    ※シリコンカップは、冷凍レンジOK!のを使ってね。

コツ・ポイント

フライパンとオーブンの使用で、焦げずふっくらと焼けました。

この日はなかったけど、付け合せにブロッコリーや人参などの緑黄色野菜があれば一層美味しそうに出来ます。

このレシピの生い立ち

子供の美味しい!が聞きたくて!
レシピID : 2410691 公開日 : 13/11/20 更新日 : 13/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート