しいたけの鶏ひき肉詰めの画像

Description

秋にふっくら美味しいしいたけに、安くて低カロリーな鶏ひき肉をたっぶり詰めて。あとは魚焼きグリルで焼くだけ、簡単調理!

材料

8個くらい
100グラム
1/4
少々
大匙1
しょうゆ
少々
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    しいたけの軸をとり、笠の部分をキッチンぺーパーできれいにふく。

  2. 2

    しいたけの軸はみじん切りにして、鶏ひき肉、玉ねぎのみじん切りとボールにいれる。

  3. 3

    2に酒、しょうゆ、ごま油、片栗粉を加えねばりが出るまで混ぜる。

  4. 4

    しいたけの笠にたっぷりと2をのせて、魚焼きグリルで8分~10分火が通るまで焼く。

コツ・ポイント

しいたけの笠部分に少し片栗粉をふっておくとたねとぴったりくっついてはがれにくくなります。
玉ねぎでも長ネギでもどちらでも。
ポン酢&柚子胡椒や、お酢&醤油&ラー油でいただくと美味しいです。

このレシピの生い立ち

ひき肉を見ると、つい詰め物にしたくなります。
ピーマン、しいたけ、蓮根、なす、かぼちゃetc・・・。鶏の胸肉のひき肉はリーズナブルで脂が少ないのでヘルシーですが、ぱさつきが気になるのでごま油を少々いれるとねっとりとします。
レシピID : 2410983 公開日 : 13/11/19 更新日 : 13/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ろぉお
作ってみました。レシピΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

つくれぽありがとうございます♪ぷっくり椎茸美味しそう(^^)

写真
パナサ28号
さっぱりしていて、ご飯にもお酒にも合いますね。

熱燗が進みそうですね。

初れぽ
写真
主夫のツジさん
焼き加減が気になりましたが、美味しく出来ました。

焼き加減心配な時はホイルをかぶせて5分くらい追加で焼きます。