☆簡単 フナッシー弁当☆の画像

Description

簡単な割りにはそれなりに見える⁇
今流行りのフナッシー♪

材料 (一人分)

子供茶碗3/2位
キャラデコふりかけ(黄)
二つ
適量
一粒
ケチャップ
少量
薄焼き卵
少量

作り方

  1. 1

    ご飯をフナッシーの形に成型。
    周りにキャラデコふりかけをつけていく。

  2. 2

    体半分に海苔を巻く。

  3. 3

    目、口をつくる。

  4. 4

    顔の部分に目、口を付ける。
    口は中にケチャップを少し塗る。
    目はケチャップを少量付け、接着。

  5. 5

    ほっぺ→ケチャップ
    頭の葉っぱ→枝豆
    星→型抜きで抜いた薄焼き卵
    をそれぞれ設置。

コツ・ポイント

目、口はそれぞれ楕円形、三角形にカットして淵を残すため中身をカット。
目は上の部分だけ手でちぎった方がウルウルした感じに見える⁇かも。

このレシピの生い立ち

テレビを見ていたら子供が「フナッシー作って〜!」と、言うので作ってみました♪
レシピID : 2411175 公開日 : 13/11/19 更新日 : 13/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート