水を使わずうま味濃厚‼白菜と豚肉の重ね煮

水を使わずうま味濃厚‼白菜と豚肉の重ね煮の画像

Description

フライパンに、ザク切り白菜と豚こま肉を重ねて火にかけるだけ。
とろりと美味しくできました☆

材料 (2人分)

1/4個
白だし又は麺つゆ
大2
大2

作り方

  1. 1

    白菜を3〜4cmのザク切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンに白菜の1/3量を敷き、豚肉の1/2量を広げ、酒、白だしをふりかけ、白菜、豚肉、酒、白だし、白菜の順に重ねる。

  3. 3

    写真

    フライパンを火にかけ、ふたをして、中火で20分。白菜がとろりと柔らかくなったら、白だしで味を調え、出来上がり。

  4. 4

    お好みで、黒こしょうをかけても美味しい。

コツ・ポイント

白菜の大きさや水分にもよるので、できあがったら、味見をして、白だし又は水で調整して下さい。
白菜は、芯の部分を下に入れると、火が通りやすいです。
豚肉をベーコンに、酒を白ワインに、白だしをコンソメに替えると、洋風になります。

このレシピの生い立ち

旬の白菜をいっぱい食べたくて考えました。
大量の白菜も、1人でペロリと食べられます♪
レシピID : 2411636 公開日 : 13/11/20 更新日 : 14/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
しっぽさきまるまり♪
中火中です。肉は下に(笑)フライパンでできる事に惹かれました♪

魚好きなのに、作ってくれてありがとうございます♡つくれぽ感謝

写真
せつみか
白菜が甘くてトロトロ~♫とっても美味しく頂きました♡ご馳走様です

美味しく作ってくれてありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

写真
さきっぴ*¯ω¯*
初つくれぽです。お酒をみりんで代用しましたがおいしくできました!

初つくれぽありがとうございます(≧∇≦)みりんもいいですね♪

写真
しえちゃん☆
えのきも入れてみました☆簡単で美味しかったです!( v^-゜)♪

キノコを入れると、旨みが増しますよね( ´ ▽ ` )ノ