うずら卵の醤油漬けの画像

Description

配合メモ

材料

10個
濃口醤油
50ml
みりん
50ml
50ml
だし汁
適量
適量
だし用かつおぶし
適量
生姜、実山椒、紫蘇の実等
適当

作り方

  1. 1

    みりんと酒を合わせて煮切ったものに醤油を入れる。
    だし汁で濃さを適宜調整。

  2. 2

    だし昆布は適当にカット、生姜スライス、実山椒と紫蘇の実は軽く潰す。

  3. 3

    うずら卵を茹でて皮を剥く。

    2分強(とろり半熟)
    3分弱(固ゆで直前)

  4. 4

    つけ汁にゆで卵と薬味を入れて半日~1日冷暗所で寝かす

コツ・ポイント

うずら卵は小さいため結構早め濃い目に味がつく。

だし汁で好みの濃度(付けたい味の濃さ)よりちょっと濃い目くらいに調整しないと辛い。

このレシピの生い立ち

醤油漬けにハマって。
レシピID : 2416533 公開日 : 13/11/26 更新日 : 13/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kochitan
美味しいぃ~~ッ♪この味付け好きです!また作りまーす(*^^*)

レポありですー 味付け好みでよかったです。美味しそう!