<簡単に出汁を取って作る!>すまし汁

<簡単に出汁を取って作る!>すまし汁の画像

Description

かつおぶしと昆布の混合出汁で…♡

材料 (3人)

*煮出し汁*
600mlくらい
10gくらい
小3枚くらい
小さじ1弱
醤油
小さじ1
*具材*
適量
適量
(ミツバ
適量)

作り方

  1. 1

    写真

    昆布を数十分前から水につけて置いておきます

  2. 2

    写真

    かつおぶしが細かいのならふるって粉状のものは分けると、より透明な汁になります(*゚v゚*)

  3. 3

    写真

    昆布を入れた水を火にかけて沸騰しそうになったら昆布を抜きます

  4. 4

    写真

    そしたらそのまま、かつおぶしを入れて1分程度沸騰したお湯で出汁をだしていきます

  5. 5

    写真

    ザルなどでこします

  6. 6

    写真

    材料を切っておきます

  7. 7

    写真

    (かまぼこの飾り切り)
    1.真ん中に線を入れて
    2.片方の先っぽを切り目にくぐらせます
    3完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  8. 8

    写真

    その後は出汁をなべに戻し、調味料と具材を一緒に入れて煮ます‼︎
    この後は沸騰させないようにしたほうがいいです(^ ^)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

何年か前にに調理実習でやったのをなんとなーく思い出して…www
レシピID : 2417240 公開日 : 13/11/25 更新日 : 15/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
バースオブビーナス
具は家にあった余り物で。お出汁が効いてて美味しーい♬*゜

すごく美味しそう✨