ミキサーで作るチーズケーキの画像

Description

材料をミキサーで混ぜ、砂糖を加えて泡立てた卵白と混ぜるだけ。最後の20分を下にお湯を張った天板を入れしっとりと仕上げる。

材料

150CC
130g
砂糖
40gと50g
40g
4個分
バター
20g
4個分

作り方

  1. 1

    牛乳に小さく切ったクリームチーズを入れ温めて溶かす。
    小麦粉とコーンスターチを合わせてふるっておく。

  2. 2

    写真

    1、をミキサーに入れ砂糖、卵黄4個、バターを加えてさらに攪拌する。

  3. 3

  4. 4

    ボウルに卵白4個分を入れ泡立て、砂糖を3回に分けて入れさらに泡立てる。この時、湯せんをしながら泡立てると早く泡立つ。

  5. 5

    写真

    2をボウルに移し、3を2回に分けていれまんべんなくさっくりと混ぜる

  6. 6

    写真

    こんな感じに一体に混ざります。

  7. 7

    写真

    クッキングシートを型に合わせて切り(丸い底と円周分)張り付ける。(市販の型紙を買ってもよい)それに種を流し込む。

  8. 8

    写真

    150度のオーブンで30分、140度で20~25分蒸し焼き(下にお湯を張ったオーブン皿を入れると良い)にする。

コツ・ポイント

卵白と砂糖の泡立てさえしっかりすると、間違いなく良く膨らみます。オーブンの温度は機種によって強弱があるので時間も多少変わって来ます。

このレシピの生い立ち

最近のケーキ作りはミキサーを使って、手抜きを考えています。何回も少しずつ変えて作っているので、いつも主人と二人失敗作を食べています(^◇^)
レシピID : 2418525 公開日 : 13/11/26 更新日 : 19/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
BellmanM
すごく簡単にできたので嬉しい!少し長めに蒸し焼きしました。

作って頂いて有難う!今度かぼちゃのケーキも作ってみて下さいね