我が家のお鍋の鶏団子の画像

Description

寒い冬には、しょうがとにんにくが効いたお団子で、風邪を吹き飛ばしましょ!

蓮根のシャキシャキの歯ごたえが、たまんない♪

材料 (団子30~35個分)

400g弱
15㎝
15㎝
2枚
しょうが
1片
にんにく
1片
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
みりん
小さじ1
1/2~
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ねぎ、生椎茸はみじん切り。しょうが、にんにくはすりおろす。蓮根は粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    鶏挽き肉に材料と調味料、卵、片栗粉を入れ練り混ぜる。

  3. 3

    写真

    あとは、沸騰したスープに、スプーンですくっておとし入れて下さい。

  4. 4

    写真

    今日は、沢山作り余ったので、トレーに並べ冷凍にします。

コツ・ポイント

※蓮根は歯ごたえを残したいので、粗めのみじん切りにしてね!
※団子の固さは卵と片栗粉で調節して下さい。

このレシピの生い立ち

子どもが団子の取り合いをして食べているので、沢山食べられるように作ってます。娘が、にんにくがポイントやあ~って言ってます。
レシピID : 2422944 公開日 : 13/12/01 更新日 : 13/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート