漬けこまなくてすぐできる豚の生姜焼き

漬けこまなくてすぐできる豚の生姜焼きの画像

Description

漬けこまなくていいので、思った時にすぐに作れる美味しいご飯のおともです♪

材料

小さじ1/2
胡椒
小さじ1/2
適量
サラダ油
大さじ1
大さじ6
みりん
大さじ2
はちみつ
大さじ2
醤油
大さじ2
すりおろし生姜
大さじ3

作り方

  1. 1

    酒、みりん、はちみつ、生姜、醤油を混ぜておく。

  2. 2

    豚肉に塩コショウ、それから片栗粉でまぶして、フライパンにサラダ油をひき、お肉を広げて両面焼く。

  3. 3

    お肉にピンク色がなくなったころ、1をフライパンへ入れて、中火でからめつつ、とろーっとなるまで煮詰めて出来上がりです♪

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことで、お肉の水分を逃がさず、しかもタレも絡みつきます^^
はちみつも柔らか効果発揮ですよ~!

このレシピの生い立ち

生姜焼きは漬けこむと焦げるところもでて、苦みがでると美味しくないですよね。
それで、煮詰めて味を入れることを考えました。
パサパサになりにくいように片栗粉でコーティングしたら、とっても美味しくできたのでわが家の定番メニューです^^
レシピID : 2426825 公開日 : 13/12/05 更新日 : 13/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
naianaia
甘めのたれが絡んで、とっても美味しかったですo(^_^)o

とっても美味しそうに作って頂き嬉しいです!ありがとです♪

写真
yu____ki
簡単でお肉が柔らかくて最高でした!ありがとう!

わー!美味しそうな写真!ありがとうございます☻嬉しいな^ ^

写真
パズーとシータ
簡単なのに濃厚で美味しい!生姜たっぷりで辛めになりました

生姜たっぷり!温まりますね〜♪ありがとうございます(^w^)

写真
moca45
片栗粉をつけて煮詰めるから、タレが絡まって美味しい♪

ご飯進みますよね(^w^)つくれぽありがとうございます〜♪