このレシピには写真がありません

Description

調味料少なめ( ´3`)

材料 (3人分)

丸ハギ
小さめ3匹
2番出汁
250cc
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ3
大さじ3
生姜千切り
ひとかけ

作り方

  1. 1

    魚に両面に包丁で浅く切り込みを入れておく。(味がよく染みるように)

  2. 2

    出汁・酒・醤油・砂糖をいれ軽くかき混ぜて煮立たせる。

  3. 3

    魚をならべ、その上から生姜もぱらぱら入れる。

  4. 4

    写真

    落し蓋をして、上から少しだけずらしてフタをし、強めの弱火(軽くぶくぶくするくらい)で7~8分煮る。

  5. 5

    7~8分後、フタを開けて、ゆっくりひっくり返して食べるまでフタをしておく。
    余熱で味が染み込みます。

  6. 6

    写真

    煮汁で大根とコンニャクの煮物。
    煮汁を残しておけば、翌日の一品に(^^)/

コツ・ポイント

煮込みすぎないこと。
煮汁は冷凍保存して後日煮物に使用可能。

このレシピの生い立ち

レシピID:527910
きなこりんさんの
✿我が家の自慢♬魚の煮付け✿
を自分流にアレンジ(^^)/
レシピID : 2426971 公開日 : 13/12/05 更新日 : 13/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート