お手軽ノンエッグクッキーの画像

Description

小腹が空いた時に手軽に作れるクッキーです。

材料 (15~20枚分)

砂糖
15g
0.5g程度
サラダ油
15g
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃で余熱する。(天板は外しておく)

  2. 2

    ボウルに小麦粉、砂糖、塩を入れ、均一になるように混ぜる。

  3. 3

    2にサラダ油を入れて混ぜる。(この段階ではまだ生地はバラバラ)

  4. 4

    3に豆乳を小さじ1程度加えて混ぜる。

  5. 5

    写真

    写真のように生地がボウルにくっつかずにまとまるまで4の作業を繰り返す。(大体大さじ1くらい入れた頃が目安)

  6. 6

    生地を好きな形に成形する。(爪楊枝で模様を書いても良し)

  7. 7

    写真

    天板にアルミホイルを敷き、成形したものを並べる。

  8. 8

    オーブンの予熱が完了したら、15分位加熱する。

  9. 9

    写真

    完成!

  10. 10

    写真

    6の過程でドライフルーツを入れるとこんな感じ。

コツ・ポイント

5の作業で、豆乳の入れすぎに注意してください。入れすぎると生地に弾力が出てボウルにくっついてしまいます。そうなった場合、少し小麦粉を足して調整してください。

このレシピの生い立ち

バターは高いから滅多に買わない。卵は常備しているけれど、おやつよりもおかずに使いたい…。という謎のポリシーから生まれたクッキーです。豆乳を珈琲や紅茶、ワインに変えてみたり、くるみやチョコを入れたりしても美味しいです。
レシピID : 2428582 公開日 : 13/12/07 更新日 : 13/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート