さつまいもと刻み昆布の煮物の画像

Description

甘辛く煮たさつまいもはお母さんの味♪昆布の旨味も効いてます♪
**2014.03.19 話題入り**

材料

300グラム
20グラム
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
小さじ1/2
赤唐辛子
1本

作り方

  1. 1

    刻み昆布を10分ほど水で戻しておく。さつまいもは厚めの輪切りにする。

  2. 2

    鍋に水カップ1と1/2入れ、調味料と刻み昆布、さつまいも、赤唐辛子を入れて弱めの中火にかける。

  3. 3

    落し蓋をして15~20分、煮汁が無くなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    しっかりした味付けでご飯によく合います。もちろんお弁当もどうぞ♪

  5. 5

    **2014.03.19 つくれぽ10人達成!話題入り**
    初話題入り感謝感激です涙!!

  6. 6

    コーギーさん、nammy さん始め、沢山の印刷、フォルダイン、閲覧くださった皆様本当に有り難うございます!!

コツ・ポイント

昆布をたっぷり入れて旨味を出します。
切り昆布を使うときは、煮汁が少なくなってから加えてください。
さつまいもがに崩れないように、静かにことこと煮てくださいね。
赤唐辛子はお好みで。

このレシピの生い立ち

さつまいもが好きな母がよく作ってくれた煮物です。冷めても美味しいのでたくさん煮ていました。
レシピID : 2430445 公開日 : 13/12/09 更新日 : 14/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

55 (46人)
写真
龍青空ママ
美味しい~たっぷり作って長男のお弁当にも入れたよ!有難う♡
写真
yesmama
薩摩芋と刻み昆布いい取り合わせですね!どちらも好きな食材で美味しく頂きました☆
写真
クックJYUHST☆
普通の昆布だけど、美味しかったです。ありがとうございます

柔らかく煮えると美味しく食べれらますね♪れぽどうも有難う^^

写真
ぺこ結
何度もお世話になっています。レシピ感謝です。

気に入ってもらえ嬉しいです^^こちらこそどうもありがとう♪