はなっこりと鶏もも肉のペペロンチーノ

はなっこりと鶏もも肉のペペロンチーノの画像

Description

味付けは塩のみ。

材料 (2人分)

はなっこり(斜めざく切り)
1パック
適量
にんにく(みじん切り)
1/2カケ
鷹の爪(種をとったもの)
1本
オリーブ油
大さじ3杯分

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を湧かし、大さじ1杯強の塩を投入する。

  2. 2

    煮立ったところにスパゲッティを入れる。
    次に、茹でと並行してソースを作っていく。

  3. 3

    フライパンにオリープ油、みじん切りのにんにく、鷹の爪を投入し、弱火で焦げないように炒めていく。

  4. 4

    塩をもみこんだ鶏もも肉を③に入れ、炒め揚げていく。皮がパリッするくらいまで炒まったら、いったん火からおろしておく。

  5. 5

    スパゲッティが茹であがる30秒くらい前にはなっこりを鍋に投入。茎の部分から入れていくとよい。

  6. 6

    ⑤をざるにあける。鶏肉のフライパンを再び火にかけ(強火)、スパゲティの茹で汁(お玉1杯分くらい)を投入して乳化させる。

  7. 7

    ざるにとったスパゲティ、はなっこりをフライパンに投入し、全体を煽りながら、ソースと絡めていく。

  8. 8

    味見。薄いようであれば塩をふって調整する。
    皿に小高く盛って、出来上がり!

コツ・ポイント

たっぷりの塩で茹でて、茹でる段階で塩味をつけることが重要です。
はなっこりが手に入らない場合は、ブロッコリで代用してもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

昔、はなまるで落合シェフがこんな感じのスパゲティを作ってたような気がします。
レシピID : 2431021 公開日 : 13/12/09 更新日 : 13/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート