かれいの煮付け♡臭みサヨナラ(^^)/の画像

Description

魚にはチョッとうるさい主人が、美味しいと言ってくれた作り方です(^^)

臭みなく、美味しい煮付けができます♪

材料 (2人分)

2切れ
★酒
80cc
たれ
みりん
40cc
しょうゆ
40cc
80cc
生姜(チューブでOK)
小1

作り方

  1. 1

    【臭みとりポイント①】
    かれいの両面に塩を振り、10分置く。
    10分後、キッチンぺーパーで表面に出た水分をふきとる。

  2. 2

    【臭みとりポイント②】
    カレイの表面に熱湯をかける。

  3. 3

    写真

    【臭みとりポイント③】
    お鍋に★の酒を入れ、沸騰させる。
    沸騰したら、かれいを入れ中火で2分煮込む。

  4. 4

    写真

    3のお鍋から一度かれいを取り出し、タレの材料を加え沸騰させる。

  5. 5

    アクが出るので、しっかり取り除く。

  6. 6

    写真

    お鍋に再びかれいを投入。煮汁を掛け回す。

  7. 7

    写真

    キッチンぺーパーで落とし蓋をし 、中火で2分煮込む。

  8. 8

    写真

    完成!

コツ・ポイント

★臭みとりポイント①~③をやること

★アクをしっかりとること

このレシピの生い立ち

魚にうるさい主人に食べてもらうために!
レシピID : 2440029 公開日 : 14/01/05 更新日 : 14/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
rumi_0508
臭みが全くなく、味も染みてて美味しかったです!
写真
main73
臭みゼロ!!最初の塩をふり過ぎたのか少し塩辛くなってしまったで次は控え目で(^_^;)
写真
どもプリ
既に何度も作ってます!臭みなく美味しく食べれます!感謝です!

ありがとうございます!お口に合って嬉しいです^^

写真
あぽろ.
煮付け初挑戦!臭みもなく成功しました!また作らせていただきます♪

嬉しいコメント有難うございます!お口に合って嬉しいです^^