超~簡単♪本格チキンライス☆コツあり♡

超~簡単♪本格チキンライス☆コツあり♡の画像

Description

激うまコクがあるのにクドくない♪
たっぷり食べたくなっちゃうチキンライスです☆
トロふわ玉子を乗せてオムライスでも絶品♥

材料 (3~4人前)

1缶(フレッシュなら6~8個)
☆サラダ油またはバター
大さじ1
☆白ワイン(または酒)
大さじ2
★ケチャップ
大さじ5~6
★ソース(なんでもOK)
小さじ1弱
◎てんさい糖
小さじ1(砂糖なら小さじ2分の1)
大さじ1~2
◎レモン果汁(ポッカレモン等)
大さじ1弱
塩・こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮と脂を取り除き食べやすい大きさに切って軽く塩・こしょうをする

  2. 2

    フライパンに☆サラダ油を入れ☆玉ねぎを炒める
    玉ねぎが透き通ってきたら☆鶏肉を炒め色が変わったら☆マッシュルームも炒める

  3. 3

    ☆白ワインを入れたら★の材料を入れてひと混ぜした後に◎の材料を入れる
    水分を飛ばしながら炒めて塩・こしょうで味を整える

  4. 4

    ●の材料を入れ炒めムラなく混ぜて出来上がり♪
    ※ピーマン&パプリカの青臭さが気になる方はレンちんするか先に炒めて下さい

  5. 5

    追記....〆(・ω・。)
    ケチャップのメーカーによって濃度が違うので4の行程で足りなければケチャップを足して下さい

  6. 6

    パルメザンチーズを加える事でお店で食べる様なコクが出ます♪
    レモン果汁を入れると後味がスッキリ☆
    沢山食べられます(笑)

  7. 7

    ◎の材料がコツです(*^ω^*)
    是非ともお試しあれ♥

  8. 8

    話題入り、皆様に感謝です(o^ω^o)
    有り難うございます♥♡♥

  9. 9

    なんと人気検索トップ10入りさせて頂きました(๑°ㅁ°๑)‼✧
    皆様にホント感謝ですΣ(ノ≧ڡ≦)♥

コツ・ポイント

※ご飯を入れる前にチキンライスのタネを作る事で味付けがムラなく仕上ります♡
※パルメザンチーズとレモン果汁はお好みで増減して下さい(私はかなり多めです)
※3で出来たチキンライスのタネは冷凍保存が可能です♪
冷凍で2週間は大丈夫です☆

このレシピの生い立ち

大好きなチキンライスを沢山食べたかったので、コクを残してクドくない味を追求(笑)
バルサミコ酢を入れて作ってましたが、手軽なレモン果汁でも美味しく出来る事が判明~!!(=゚Д゚=)♪
やはり料理は手軽さが決め手ですよね(*^ω^*)
レシピID : 2440648 公開日 : 13/12/20 更新日 : 14/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (18人)
写真
くりーみゅ
オムライスにしました!美味しかったです✨

れぽ感謝です♪玉子との相性も良いですよね〜ヾ(*´∀`*)♥

写真
さとみ◎まりあ
オムライスを作るつもりが、おいしすぎてこのままで♡(*^^*)

れぽ感謝です♪最高の褒め言葉(笑)♥ウチも玉子が待てません♡

写真
1035
作り置きしておけば、時間の無い時に助かりますね。ご馳走様でした。

れぽ感謝です♪素を冷凍しておけばチャチャッとご馳走です(笑)

写真
sachinchan
お弁当に。美味しく出来ました(^^)

れぽ感謝です♪しっかり味付けなのでお弁当でもイイですね~♥