簡単!!!水菜と豚挽き肉の春巻き★の画像

Description

痛みやすい水菜を大量消費出来る一品♪調味料をこんなに入れるの面倒!って方ゎ片栗粉とウスターソースのみでも美味しいよ♪

材料 (2~3人分)

5束
200㌘
1/2個
☆ウスターソース
大さじ5
☆めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1/2
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1/2
☆砂糖
大さじ1/2
小さじ1
水、薄力粉(春巻きを巻くノリ)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、ニンジンゎみじん切り。水菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    フライパンに少量の油を入れて豚挽き肉→玉ねぎ、ニンジン→水菜の順に炒める。☆の調味料を入れて水分を飛ばす。

  3. 3

    写真

    春巻きの皮に具を包む。薄力粉と水を合わせて糊付けする。

  4. 4

    写真

    180℃~200℃できつね色になるまで揚げたら出来上がり★

コツ・ポイント

少し甘め&味濃い目に作ってあります。甘さを押さえたい方は砂糖入れなくてもいいです。薄味が好みの方ゎウスターソースを大さじ3~4くらいでもいいと思います★

このレシピの生い立ち

水菜を大量消費したくて☆
レシピID : 2444971 公開日 : 13/12/27 更新日 : 14/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
タマゆき
水菜が美味しく大量消費出来て良かったです!また来年リピします^^

美味しそう☆味濃くなかった?レポありがとう♪

写真
まさANDゆかりママ
230度12分でオーブンで焼きました。 美味しかったです♪

オーブンのほうがヘルシーですね♪レポありがとう(´ω`)

写真
namiへい3
何もつけずに頂きました!とっても美味しかったです(^_^ゞ

味が濃いのでそのままでいけますよね★レポありがとうです★

写真
asa1028
ボリュームたっぷり&とっても美味しかったです!!!!(^∀^)

わぁ美味しそう♪作ってくれて感激です★きれいな焼き色ですね