天然酵母の残りストレートでカンパーニュ

天然酵母の残りストレートでカンパーニュの画像

Description

残りの天然酵母。中の実ももったいないので全部入れてストレート法でカンパーニュにしてみました。

材料 (1個)

フランスパン専用粉
300g
天然酵母(レーズン)液
65g
酵母の中のレーズン
105g
黒糖
大さじ1
小さじ2/3

作り方

  1. 1

    写真

    残り少なくなったレーズン酵母。継ぎ足し使っていたのでそろそろ使い切りたいので全部使っちゃおう!!

  2. 2

    写真

    すべての材料をHB(Panasonic)で捏ねてもらったら取り出しボールに入れて28℃で11時間半発酵。

  3. 3

    写真

    発酵が終わったら取り出し丸めなおしてベンチタイム15分。

  4. 4

    写真

    バヌトンに入れて二次発酵。35℃40分。

  5. 5

    写真

    発酵が終わったらオーブンペーパーの上に取り出す。

  6. 6

    写真

    クープを入れて280℃に温めたオーブンに水の入った容器と一緒に入れてスイッチを切り5分蒸らす。

  7. 7

    写真

    230℃に設定し直し17分焼き、170℃にしてさらに7分焼く。

  8. 8

    写真

コツ・ポイント

ストレート法なので様子を見ながら発酵させました。

このレシピの生い立ち

あまった酵母を使うとどんなパンになるかの実験。
酸味も全くなく、美味しくできました。
レシピID : 2447913 公開日 : 13/12/28 更新日 : 13/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート