鶏挽と鶏胸でなげっとの画像

Description

鶏ひき肉と刻んだ胸肉でナゲット。野菜をちょっと足すとヘルシー!

材料

100g
150g
1個
パン粉
1カップ程度
大匙1~2
小さじ1/2
醤油
小さじ1
胡椒
少々
生姜
1片
お好みの野菜
適量
 (今回はオクラ)
(3本)

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は5㎜角程度に刻む。多少大きさにばらつきがあってもOK。1㎝程度に切った後、叩くと楽ちん。

  2. 2

    お好みの野菜は火が通りやすいように小さく切る。
    絹豆腐は水切りをしてもしなくてもいい。今回は水切りなし。

  3. 3

    すべての材料を入れて豆腐をつぶすようによく混ぜる。柔らかいようならパン粉や片栗粉を増やすといい。

  4. 4

    パン粉が水分を吸ったら、スプーンですくって、油に落とし揚げる。キツネ色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

生地の硬さはぽってりと油に落とせる程度。パン粉が水分を吸うため、混ぜてからちょっと時間をおくといい感じの硬さに。
油に落とすときはスプーン2本で形を整えて落としてもいいけど、面倒くさがりな私はスプーン1本で適当に形を整えて落としちゃいます。

このレシピの生い立ち

中途半端な量の鶏挽肉があったので、鶏胸肉を刻んで増量してナゲットを作ることに。でも、面倒くさがりなので、適当に刻んで入れちゃった。
ナゲット生地の中に刻んだ鶏胸があるので、食べごたえがあります。余った野菜やきのこなどをいれてもおいしい。
レシピID : 2448864 公開日 : 13/12/30 更新日 : 14/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート