豚バラで♬常夜鍋の画像

Description

簡単一人鍋^ - ^
酒+塩糀で♬

コクあっさりなので、
毎日でもイケます(笑)

材料 (一人前)

60g
10cm位
2cm位
100cc
塩糀(市販のもの)
小さじ1
つけだれ
ぽん酢
適量
柚子胡椒
適量

作り方

  1. 1

    豚バラ・豆腐は食べやすい大きさ切ります。
    大根はおろして軽く水気を切っておきます。
    長葱は太めの斜め切りにします。

  2. 2

    きのこ類は、石づきを落とし
    キッチンペーパーで汚れを
    落としてから食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    土鍋に400ccの水を沸かします。
    沸騰し始めたら酒を入れます。

  4. 4

    沸騰したら、豚バラを入れ
    軽くしゃぶしゃぶした後引き上げます。
    鍋に灰汁が浮いてくるので取ります。

  5. 5

    弱火にして、塩糀・豆腐を入れます。
    豆腐が煮えてきたら、
    きのこ・豚バラを鍋に入れます。

  6. 6

    きのこが煮えてきたら、
    長葱を入れます。
    長葱に火が通れば出来上がり^ - ^

  7. 7

    写真

    こんな感じでメインディッシュ^ - ^

    取り皿にぽん酢+大根おろしを入れて
    柚子胡椒をつけながら
    熱々をどうぞ♬

コツ・ポイント

豚バラは、面倒でも一度引き上げた方が
脂が出過ぎないで良いです^ - ^

レシピは、1人用の雑炊鍋の水と塩糀の分量です。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の整理+手抜きです(笑)
簡単であっさりしたものが食べたい時に
よく作ってます^ - ^
レシピID : 2449590 公開日 : 14/01/01 更新日 : 14/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート