覚えやすいのにおいしい☆豚の生姜焼き

覚えやすいのにおいしい☆豚の生姜焼きの画像

Description

下味もたれもほとんど同じ調味料。そしてグループごとで同じ配合。
覚えやすいのにおいしくってラッキー(笑)
2014.1.24話題入り感謝です☆

材料 (2人分)

◎酒
小さじ1
◎醤油
小さじ1
◎生姜チューブ
小さじ1
大さじ2
※酒
大さじ2
※醤油
大さじ2
※みりん
大さじ2
※生姜チューブ
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉に◎を入れてもみこみ30分おく。

  2. 2

    写真

    片栗粉を薄くまぶし余分な粉はたくいて落とす。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し豚肉を焼く。

  4. 4

    写真

    ひっくり返して両面に焼き色がついたら弱火にして※を流し入れる。
    とろみがでるまで煮詰める

コツ・ポイント

片栗粉をちゃんとまぶしてはたき落とすこと。
味がしっかり絡むけど、むだな粉がないから食感ももっさりしません。

このレシピの生い立ち

とにかく覚えやすいレシピで作りたくて。
こんなに簡単なのにとっても美味しくてびっくり!
レシピID : 2451015 公開日 : 14/01/02 更新日 : 14/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (25人)
写真
まいぽーんず
弁当のおかずに!安定感の美味しさでしたっ(^ ^)また作ります

ぜひまた作ってください(。>ω<。) つくれぽありがとう♪

写真
nana0v0
おいしかったあー!スタミナスタミナ!

いっぱいスタミナつけてください♡ つくれぽどうもありがとう♬

写真
ひーちゃん☆ミ
リピ!簡単に作れて美味しかった~♪

リピしてくださってうれしいです(≧∇≦*) レポありがとう♡

写真
ひーちゃん☆ミ
味付け覚えやすいし美味し~い!!またリピします♪

うれしいです♡ぜひリピしてください♬ つくれぽありがとう!