簡単もちもち黒豆おこわの画像

Description

残った黒豆煮をもち米と一緒に炊くだけ。

材料

3合
黒豆煮
山盛り1カップ
小さじ2
約2.5カップ

作り方

  1. 1

    写真

    もち米を洗ってザルにあけます。

  2. 2

    写真

    黒豆煮を山盛り1カップ用意します。

  3. 3

    写真

    炊飯器に①と水+煮汁があれば少し加えて(無くても良い)2合半迄水を入れます。

  4. 4

    写真

    ②と塩を加えてゆさゆさして表面を平らにならしたら普通にスイッチオン。白米モードで良いです。

  5. 5

    写真

    炊き上がったら、炊きたてのうちに混ぜます。

  6. 6

    写真

    出来上がりです。

  7. 7

    写真

    おにぎりにしたらパクパク食べやすくて、次の日の朝食やおやつにもなります。

コツ・ポイント

沢山出来て余りがちな黒豆煮。もち米と一緒に炊くだけで奪い合いのもちもちおこわに早変わり。

このレシピの生い立ち

もう何年も前に、義母の好きだというおこわ屋さんのいろんなお豆の入ったご飯を頂いた時、お家作りなら黒豆だと思い、以来お正月の定番になりました。お正月以外でも度々登場する人気ご飯です。
レシピID : 2451089 公開日 : 14/01/02 更新日 : 14/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
スバル17
海外在住。憧れのおこわがこんなに簡単に美味しく!リピ確定:-)

海外での素敵和食風景ごちそうさまです♡嬉しいれぽありがとう♡

写真
*もこ*もこ*
めちゃくちゃ美味しい♡黒豆煮よりこっちの方がパクパク食べれます♪

嬉しいです!栗の甘露煮加えても美味ですよ!素敵にありがとう♡

写真
あかひママ
もち米2合にうるち米1合混ぜて作りました☆美味し〜(^O^)/

お赤飯みたいに綺麗な色ですね☆嬉しいです♡素敵れぽありがとう

初れぽ
写真
かんこ(*^_^*)
これイイ!この為に黒豆炊きそう。売れすぎて慌てて写真とりました。

嬉しいです♡我が家で人気ごはんです♪素敵れぽをありがとう♡