マグロとアボガドのドレッシング和え

マグロとアボガドのドレッシング和えの画像

Description

自分のレシピとして載せと良い物かどうか?キョクさん(Cook Padのメンバー)のレシピID:171693[生野菜にピッタリ☆美味玉ねぎドレッシング]を使ったお惣菜です。安い赤身のマグロでも十分美味しく食べられます。

材料 (2~4人分)

[生野菜にピッタリ☆美味玉ねぎドレッシング](レシピID:171693)
150cc(タマネギ込み)
100g前後(アボガドと同量以上)
よく熟れたアボガド
1個
トッピング用(時に人必要無し)

作り方

  1. 1

    写真

    タマネギドレッシングは ミキサー等ですり潰す。ボクは バーミックスを使いましたが、すり鉢、あるいは タマネギだけ取り出して包丁でたたいても良いと思います。

  2. 2

    マグロとアボガドは1.5cm程度の角切りにします。マグロは 切る前にペーパータオル等で血やドリップを良く取り除きます。

  3. 3

    ドレッシングで和えれば出来上がり!作って直ぐに食べないとマグロが白っぽくなって、見栄えが悪いので、食べる直前に和えましょう。

コツ・ポイント

写真には ブロッコリースプラウトをトッピングしましたが、特に必要無いです。ポイント⇒アボガドは 良く熟れた物を使う。作り方にも書きましたが、マグロは 切る前にペーパータオル等で血やドリップを良く取り除く!作って直ぐに食べないとマグロが白っぽくなって、見栄えが悪いので、食べる直前に和える!だけです。

このレシピの生い立ち

キョクさん(Cook Padのメンバー)のオリジナルレシピ[生野菜にピッタリ☆美味玉ねぎドレッシング](レシピID:171693)は 名前の通り生野菜にっピッタリなのですが、食べてて、これは 生の魚にも合う!と思い作ってみたところ、非常に美味しくて、大人気でした。マグロ意外の赤身や白身の魚でも美味しく出来ると思います。
レシピID : 245335 公開日 : 06/03/24 更新日 : 06/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キョク
てつ丸さんのナイスセンスのお陰で、ドレッシングも生き返りました☆

わー、早速作ってくれて感激です。盛り付けも素敵ですね(^^)