野菜ゴロっとイエローカレーの画像

Description

イエローカレーペーストが手に入ったら冷蔵庫にある野菜と一緒にささっと煮込みます。

材料 (2人分)

1個~2個
3個~4個
他に入れたい野菜
好きなだけ
かために炊いたごはん
好きなだけ
調味料
イエローカレーペースト
1袋
1缶(400g)
塩、こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    イエローカレーペースト(メープロイ)の分量に合った材料を用意します。ココナッツミルクが400gであればあとはOK。

  2. 2

    写真

    袋の中にはカレーペーストがパックになって入っているので簡単。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひき、カレーペーストを炒めます。

  4. 4

    写真

    その横で肉と野菜を炒めます。中まで火は通らなくてもよいですが、コゲ目がつくと見た目がおいしそうになります。

  5. 5

    写真

    香りが出てきたペーストにまず水を加え煮溶かします。

  6. 6

    写真

    ややペーストが溶けたらココナッツミルクも入れ混ぜます。

  7. 7

    写真

    野菜の鍋にルゥを入れ弱火でじっくり煮込みます。※(10~15分くらい 好みの野菜のやわらかさになるまで)

  8. 8

    写真

    煮込んでルゥがこんなに凝縮されました。野菜のゴロっと感が出ています。

  9. 9

    写真

    皿にごはん(うちでは玄米なので色味がアレですが…)盛りつけてできあがり!

  10. 10

    盛り付けの時に好みで香菜(パクチー)をあしらうと、もっと美味しそうになります。

コツ・ポイント

※煮込んでいる際、油が分離し浮いてくるのは気にしないで良いようです。うまみがギュっとつまった脂も一緒にパクリと食べたら美味でした。

※好みでナンプラーで味付けしても◯。入れるタイミングは鶏肉に火が入ったところが良いと思います。

このレシピの生い立ち

タイカレーの中でもマイルドなイエローカレーがカレーペーストとココナッツミルクでこんなに簡単にできるのはビックリです。調味料は買わないといけませんが、食材は常備あるものでできるので、いつものカレーに飽きたら作ってみると楽しいかもしれません。
レシピID : 2454284 公開日 : 14/01/06 更新日 : 14/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
酒cooking
初めてで簡単に作れました〜美味しかった★

野菜たっぷりでおいしそう!レポありがとうございますー!

初れぽ
写真
teriyakime
りんごジュースを入れたためか?辛味が弱くなってまろやか☆美味感謝

つくれぽ感謝です。写真、りんごの香りが漂ってきそうです!