+*tumtumプーさんキャラ弁*+の画像

Description

ディズニーの、つむつむプーさんv\(^o^)/

材料

1枚
1枚
1枚
お茶碗大盛1杯
ケチャップ
大さじ1.5
2~3個
ピンクのデコふり
1つ

作り方

  1. 1

    ご飯を3等分します。
    2/3 は、炒めてケチャップライスに。
    もう1/3はピンクのデコフリで、色をつけます。

  2. 2

    まずはプーさん。黄身で薄焼き卵を作ります。ラップに薄焼き卵を敷き、その上にケチャップライスを乗せてラップごと形を整えます

  3. 3

    海苔をプーさんのパーツに切り取り、はりつけます。
    耳も薄焼き卵を切って作ります。

  4. 4

    ピグレット ピンクのデコフリで色を着けたご飯を丸く形を整えます。耳、鼻をハムで作り、目、眉毛は海苔で作ります。

  5. 5

    背中の部分にカニカマを薄くしたものを、乗せて模様を作ります。

  6. 6

    ティガー ケチャップライスを丸く形を整えます。耳も小さく丸めたケチャップライスで作ってくっつけます。

  7. 7

    チーズで耳、顔のパーツを切り作ります。
    鼻の部分はスライスチーズを重ねて作るか、6pチーズを使います。鼻はハムで作ります

  8. 8

    体の模様、髭、目を海苔で切ってはりつけます。隙間にブロッコリー、プチトマトを盛って完成★

コツ・ポイント

ごはんに直接、海苔は剥がれやすいので、なるべくチーズや卵につけるようにしていきます(^o^)v
プーさんの背中に、カニカマで洋服を作ると、よりプーさんです。私は作ったときに忘れてしまいました(。≧Д≦。)

このレシピの生い立ち

つむつむプーさんが可愛くて(●^o^●
レシピID : 2455704 公開日 : 14/01/09 更新日 : 14/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
木浦ぽむ
つくってみました♪顔を作るのがちょっと難しかったです(笑)

きゃー(*´ω`*)すごく可愛いです!ありがとうございます!