ちらし寿司ケーキ☆の画像

Description

ひな祭りにもっ!!
ケーキ型のちらし寿司なので、パーティーにもです。大葉とミョウガで大人ちらし寿司☆

材料 (4人分)

3合
うなぎ蒲焼き
1尾
4個
10枚
お好みの量
すし酢
お好みの量
お好みの量
お好みの量
ケーキ型
直径20cmを使用

作り方

  1. 1

    卵をといて、錦糸卵を作ります。
    私は甘いのが好きなので、砂糖をいれて甘めの錦糸卵を作ってます☆

  2. 2

    炊けたご飯をボールにうつし、すし酢→大葉・ミョウガ・白ゴマを加え混ぜ、酢飯を作ります。

  3. 3

    熱したフライパンにうなぎ蒲焼きを、日本酒を振りかけクッキングシート等をかけ蒸し焼きにします。1cm幅位に切る。

  4. 4

    直径20cm位のケーキ型に、酢飯→桜でんぶ→うなぎ蒲焼き→酢飯の順にひきつめる。

  5. 5

    ひきつめたら、ケーキ型から外します。底から持ち上げるようにすれば、うまくいきます☆

  6. 6

    写真

    1番上に錦糸卵を盛りつけて、真ん中に万能ねぎをお好みで!!
    完成でぇ〜す(●^o^●)

コツ・ポイント

ケーキ型から外す時は、ご飯がくっつき外し難いですが、慎重に。
うなぎ蒲焼きは、1番酒蒸しをした方がおいしくなりますよ。

このレシピの生い立ち

普通のちらし寿司より、ビックリさせたくてっ!!
レシピID : 2457663 公開日 : 14/01/10 更新日 : 14/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート