シンプルな丸パンの画像

Description

簡単に短時間でお食事パンのできあがりー。小さいから、いくつでもたべれちゃう(。-。)~砂糖もカロリー0だし、ヘルシ~。

材料 (6個分)

150g
40g
溶かしバター
20g
1個
小さじ1/8
砂糖(羅漢果使用)
大さじ2
 

作り方

  1. 1

    粉をふるう。ボウルにヨーグルト、溶かしバター、卵をいれよくまぜる。塩、砂糖、ベーキングパウダーをいれ、ガスがでるまでまぜる。

  2. 2

    粉を1/3加えて、よくまぜる。残りの粉をいれ、ざっくりまぜる。打ち粉をした台の上に生地をおき、手でこねる。まわりの生地を中心に巻き込むように丸め、きれいに形をととのえる。

  3. 3

    生地を6等分し、ひとつずつまるめていく。オーブン皿にクッキングシートをひき、軽く打ち粉をふるい、ナイフの先にサラダ油をつけ、パンの真ん中に一本切れ目をいれる。200度に予熱したオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

砂糖はカロリー0の羅漢果使用です。パルスイートとかでもOKだと思います。

このレシピの生い立ち

村上祥子先生のレシピ参考に自分にあった分量でつくってみました。
レシピID : 245871 公開日 : 06/03/27 更新日 : 06/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
へなみっこ
はちみつを付けていただきました♪ おやつにも良さそう。

かわいい♪ありがとうです(*^_^*)

初れぽ
写真
とーみママ
ほんのり甘くておいしかった。三温糖を使ったので白パンになったよ。

すっごいかわいいですね(^-^)