バレンタイン☆簡単チョコサンドクッキー。
Description
材料
(約14個分)
作り方
-
-
1
-
量りにコップ等を置きポリ袋をセットしたらサラダ油とお砂糖、塩を入れてよく揉んでなじませる。
-
-
-
2
-
更に牛乳を加えてもみもみ。
-
-
-
3
-
薄力粉を加えて更にもみもみ。
-
-
-
4
-
こんな感じでまとまったら生地のできあがり。オーブンを160度に予熱開始。
-
-
-
5
-
袋のまま厚さ3~4ミリにのばす。
-
-
-
6
-
四角くする場合は袋の上から包丁を押し当てて切ると洗い物が出ません。
-
-
-
7
-
型抜きする場合も袋の上から型を押し当てると洗い物もなく、ぷっくりした形になります。
-
-
-
8
-
型抜きの切れ端は再びまとめて伸ばし、抜いてください。このまま焼いても勿論OKですが…
-
-
-
9
-
お顔をつけると可愛くなります。おめめはお箸でつけます。
-
-
-
10
-
お口は小さめのスプーンで。私は計量スプーンの小さじ半分が計れるものを使っています。
-
-
-
11
-
ちなみに、丸いお口は太めのストローでつけました。
-
-
-
12
-
三角のお口はストローを三角に折ってつけました。
-
-
-
13
-
160度のオーブンで12~15分焼きます。焦げやすいので10分後位から様子を見てうっすら焼き色が付けばOKです。
-
-
-
14
-
焼き上がり。このまま荒熱をとります。
-
-
-
15
-
その間にガーナチョコレートを割っておきます。クッキーに乗る位の大きさにしてください。
-
-
-
16
-
焼き上がりの大きさを見てあらかじめ2個1組にしておくと慌てません。残念な顔になってしまった子は下にするという手も。
-
-
-
17
-
荒熱をとったクッキーにチョコレートをひとかけらずつ乗せ、600Wのレンジで40秒程加熱する。チョコは欲張りすぎないでね。
-
-
-
18
-
上になるクッキーを乗せてやさしく軽くおさえる。強くおさえると脇からブニッとあふれます←経験者。
-
-
-
19
-
チョコレートが固まるまで冷蔵庫で冷やして出来上がり!
-
-
-
20
-
ココア生地にホワイトチョコもおすすめ。薄力粉65gココアパウダー5g。サラダ油にココアを先に混ぜてから薄力粉を投入。
-
-
-
21
-
今回使用したロッテガーナチョコレートです。割りやすくて包丁要らず!口どけが良いのでクッキーにサンドするのにぴったりです。
-
-
-
22
-
ロッテ ガーナミルクチョコレートを使った簡単なのにほめられちゃうバレンタインスイーツレシピでグランプリをいただきました!
-
-
-
23
-
2014.2.1☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました。皆さん可愛く作って下さりありがとう!
-
-
-
24
-
2014.2.13☆100人の方からつくれぽをいただき二度目の話題入りしました!本当にありがとうございます!
-
-
-
25
-
2014.3.16追記・しょっぱくなってしまったというレポを頂いたので塩の分量を0.5〜1gにしました。
-
-
-
26
-
2019.2.13☆1000人の方からつくれぽをいただき殿堂入りとなりました!沢山のつくれぽありがとうございます♡
-
想像以上に簡単なのに、凝っている風に見えて、あげた皆が大絶賛でした♪
ビニール袋の上から型抜きするとプックリ可愛くなるんですねぇ~。スゴい発想に感動!
娘も本当に楽しかったようで、また明日も作りたいそうです(^-^;
素敵なレシピ、ありがとうございました!
こんばんは(*´∇`人)♪
嬉しいコメ有り難う御座います♪♪♪
このレシピ大好きなんです!!!笑
塩味さっぱり手が止まりません///;
また、お世話になりますのでその時は宜しくお願いします\(*°▽°*)/☆
これを期に仲良くしてくださったら嬉しいです☆
Donaldaya♪guwa!
コメントありがとうございます。
マーガリンで代用しても大丈夫です!マーガリンを柔らかくしてから他の材料を加えて同様に作って下さいね。
マーガリンですが、溶かすのではなく柔らかくするのですね。あと、マーガリンは有塩を使用しようと思うのですが、塩の量は減らすorなくしたほうがよいですか?
何度も伺ってすみませんが、宜しくお願いします。
マーガリンを溶かして作ってもOKですが、柔らかい状態のマーガリンに粉類を練り込んで作った方がサクッと美味しく仕上がると思います。
有塩マーガリンでしたら、お塩は無くても良いかもしれません。ほんのり塩味程度の量なので、加えるとしても少量でいいと思います。分量通りの塩を加えると塩っぱくなる可能性大です。
もし時間が許すのならば一度塩無しで作ってみて、物足りないようでしたら少量の塩を足して作ってみてください。美味しく出来ますように(^^)
今日、クッキーを作ってみました!塩は0.3~4g程度入れてみたところ、ごくわずかに塩っぽさが感じられる程で私としては美味しかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m
美味しく作ってもらえて良かったです!
こちらこそありがとうございました♡♡♡
このチョコレートサンドクッキーって調理した日から何日程もちますか?
賞味期限が分かれば教えてください!
コメント有難うございます。
こちらのクッキーの日持ちですが、チョコレートでクッキーが湿気てきてしまうので、美味しく食べられる期間の目安は2日くらいです。事前に作り置く場合はクッキーだけ焼いておいて、前日の夜か当日の朝にチョコレートを挟むのがオススメです。クッキーだけであれば密閉容器に入れて1週間は日持ちします。
ご参考になれば幸いです。