春菊と焼き椎茸&油揚げのゆずポン和え

春菊と焼き椎茸&油揚げのゆずポン和えの画像

Description

焼いた椎茸と油揚げの香り、ゆずの酸味、春菊のほのかな苦味がマッチして、美味しい副菜に。

材料 (2~3人分)

大2ヶ
1枚
味醂
大さじ2
ゆず果汁
大さじ1
醤油
大さじ1
だし汁(昆布とかつお)
大さじ2

作り方

  1. 1

    サラダ春菊はさっとゆで、水にさらし、ぎゅっと絞ってみじん切りにする。(サラダじゃなくてもよいですよ)

  2. 2

    焦げ付きにくいフライパンで、椎茸と油揚げを焼く。椎茸はじゅわっと汁が出て焦げ目がつくまで。油揚げも両面ほどよく焦がす。

  3. 3

    椎茸と油揚げを程よい大きさに刻む。

  4. 4

    小鍋に味醂を入れ、火をつけてアルコールを飛ばす。その後、だし汁と醤油を加えて加熱し、火から下ろしてゆず果汁を加える。

  5. 5

    4に、1のサラダ春菊と3の椎茸と油揚げを加えよく混ぜる。

コツ・ポイント

だし汁は少し濃い目に採ったものを。だしの素を少々でもかまいません。
椎茸は肉厚なステーキにできそうなものを。香りが違います!
市販のポン酢を使うときは、ゆずの香りがよいものを。

このレシピの生い立ち

油揚げを焼いたもので副菜を作ろうと思い、椎茸と春菊でお浸しにしようと思っていたものに混ぜてみました。
レシピID : 2466229 公開日 : 14/01/17 更新日 : 14/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ちま46
柚子香るいい感じに作れました。また作ります☆

柚子の香りって癒されますよね♪つくれぽありがとうございます!

写真
tohiya
旦那君が「このタレ、旨いな!」ってたくさん食べてました(^^♪

旦那さんにも気に入ってもらえてよかった★つくれぽありがとう♪

写真
Jock
これってひょっとしたら一番美味しい春菊の和え物かも。香ばしい!

わぁ!嬉しいです♪つくれぽ&コメントありがとうございます★

写真
くーみやん
ゆずと春菊の風味が絶妙です!

香りが食欲そそりますよね♪素敵な器でつくれぽありがとう★