大寒の日に親子丼の画像

Description

大寒に生まれた玉子を食べると運気(金運)が上昇するといわれているので、今日生まれの玉子をやっと探して親子丼にしました!

材料 (1人分)

温かいご飯1人分
180g
玉子(1月20日)生まれ
2個
玉葱2分1個
80g
4本
鶏もも肉こま切れ
80g
煮汁
170cc
〇本つゆ
60cc
〇和風だし顆粒
2g

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料です。玉子は知り合に無理にお願いして頂きました。

  2. 2

    写真

    鶏肉は好みの大きさに切ります。玉ねぎは2~3ミリ幅にスライスします。
    三つ葉は1.5cm位の長さに切ります。

  3. 3

    写真

    〇を合わせて煮汁をつくります。(好みの味に調整します。)

  4. 4

    写真

    親子鍋に煮汁と玉葱を入れ加熱します。

  5. 5

    写真

    玉葱がしんなりする位に煮ます。

  6. 6

    写真

    玉葱がしんなりしてきたら、鶏肉を入れ煮ます。

  7. 7

    写真

    玉子を器に割りいれ三つ葉を加え軽く混ぜ合わせます。

  8. 8

    写真

    温かいご飯を丼によそります。

  9. 9

    写真

    鶏肉に火が通ったら7の溶き玉子を3分の2回し入れます。

  10. 10

    写真

    9に蓋をして20秒位火を通します。

  11. 11

    写真

    10で20秒煮たら残りの玉子を回し入れ火を止めます。

  12. 12

    写真

    11に蓋をして2分位蒸し煮し玉子に火を通します。

  13. 13

    写真

    8の丼に玉子とじをのせます。

  14. 14

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

煮汁は好みで調整します。
9で玉子を3分2回し入れ、火を通してから残りの玉子を回し入れ蓋をして火を止め蒸し煮にして柔らかく仕上げます。

このレシピの生い立ち

大寒(1月20日)に生まれた玉子を食べると運気(金運)が上昇すると言われるので、知り合いに無理やり頼み込み今日生まれた、玉子を頂き親子丼を作りました。これで金運上昇か?
レシピID : 2469418 公開日 : 14/01/20 更新日 : 14/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
akr25
一人暮らしして初めての親子丼♡とっても美味しく出来ました!

akr25様 一人暮らしの初めての丼に使って頂き嬉しい感謝

初れぽ
写真
ただっちぃ
初挑戦でしたが、ふっくら美味しく仕上がりました

ただっちぃ様 初挑戦の親子丼を美味しく作って頂き☆有難う♪