野菜だらけ鍋の画像

Description

お肉が脇役の野菜だらけのお鍋。
冷蔵庫の野菜室に残ってる野菜達の出番。
一気に主役に躍り出ます。

材料

400~500g
合い挽きミンチ肉
200g
砕いたピーナッツ
大さじ3~4
大根・人参
各1/3~1本
にら・豆苗・春菊
各1束
1~2本
もやし・えのき茸
各1袋
5~6枚
★ポン酢
大さじ5
★砂糖
大さじ1~2
★おろしニンニク
小さじ1~2
★ラー油
小さじ1
☆市販の胡麻じゃぶタレ
大さじ4
大さじ2
☆しょう油
小さじ4
☆ラー油
少々

作り方

  1. 1

    野菜はすべて千切りにする。
    タレ2種(★と☆)
    を合わせておく。

  2. 2

    写真

    フライパンでミンチ肉を炒め、色が変わったら砕いたピーナッツを入れ、塩こしょうで軽く味付け。これが締めの麺の具になる。

  3. 3

    写真

    鍋に人参・大根など根菜から順に野菜をいれて、野菜の分量の半分の水を入れ、火にかける。

  4. 4

    写真

    グツグツしてきたら、豚肉をいれる。

  5. 5

    写真

    鍋を右★タレをつけながら食べたら、締めは麺を入れ、麺には担々麺風に2の具をトッピングして、左☆タレをかけて食べる。

  6. 6

    野菜とお肉は順次鍋に追加して、しゃぶしゃぶ感覚でお楽しみ下さい。

コツ・ポイント

・野菜から水分が出るので、
 鍋の水は少なめで○。
・★タレはドロッとしているので、
 鍋汁でのばしながら食べる。
・食べる時に、
 器におろしニンニクを入れても○。
・野菜は芋類(とけやすい)以外ならなんでも○。

このレシピの生い立ち

野菜室に使いかけの野菜がゴロゴロ。
なんとか食べきりたくて。
レシピID : 2469550 公開日 : 14/01/20 更新日 : 14/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート