☆簡単!!万能だし汁☆の画像

Description

かつおぶしと昆布からとっただし汁です。色々な料理に使えます。作りだめして、冷蔵庫、冷凍庫へ。とっても便利ですよ~☆

材料 (約1.5㍑)

20g
30g

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に水2リットルと汚れを軽くふきとった昆布を入れて、火にかけます。中火で10分間。10分たったらアクをとり、昆布を出します。

  2. 2

    沸騰している1に水100mlを加え、かつおぶしを入れます。2~3分(沸騰させた状態で)アクをとりながら煮ます。

  3. 3

    2をこします。ざるにキッチンペーパーをひき、こして完成です。残ったかつおぶしと昆布は捨てずに使いましょう。(レシピID:247059このだしがらから作ったおかずを紹介しています)

  4. 4

    写真

    万能だし汁を使って作った、あさりのお味噌汁。美味しい~♪

コツ・ポイント

昆布は中火で10分。かつおぶしは沸騰した状態で2~3分。これが重要です!!

このレシピの生い立ち

はなまるマーケットでやっていたものです。作りだめしておくと、とっても便利。冷凍保存の場合は氷をつくる時の入れ物に入れて固め、固まったら取り出しタッパーか袋に入れて冷凍しておけば、小分けにして使えます。
レシピID : 247038 公開日 : 06/04/04 更新日 : 06/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぷいぷいちゃん
やはりり、顆粒とは違いますね。昆布とかつおぶしも再利用します。

ありがとうございます♪