山盛りねぎのマヨピザ★餃子皮バージョン
作り方
-
1
-
オーブントースターの天板に餃子の皮を並べます。
-
2
-
マヨネーズと醤油を合わせたものを餃子の皮に塗っていく。パリパリ感が好きな人はふちを多く残してマヨ醤油を塗る。マヨ醤油が焦げた感が好きな人はふちまで塗っても!
-
3
-
ねぎの小口切りを山盛りに置いていく。
-
4
-
ピザ用チーズをのせる。
-
5
-
トッピングをのせる。(今回はサラミをのせて見ました!)
-
6
-
オーブントースターで6~7分焼いていく!
餃子の皮のふちがいい焼き色になるまで焼いていく!
-
7
-
出来上がりo(*^▽^*)o
ビールを準備して乾杯!
コツ・ポイント
手順2でも書いたように、パリパリ感が好きな人は、マヨ醤油を塗らない部分を多くしましょう!
マヨ醤油が焦げたのも美味しいですよヾ(@~▽~@)ノ
結構パリパリに焼き上げ方が美味しいです!
マヨ醤油が焦げたのも美味しいですよヾ(@~▽~@)ノ
結構パリパリに焼き上げ方が美味しいです!
このレシピの生い立ち
私のレシピにするのは申し訳ないのですが、勇気凛りんさんも快くレシピUPを進めてくださったのでUPしてみました=*^-^*=
とっても美味しいので是非試してほしいです!
とっても美味しいので是非試してほしいです!
レシピID : 247118
公開日 : 06/04/05
更新日 : 06/04/05
みなさんがおっしゃっているように本当においしいですね!!
金曜の晩、ビール片手にひとり5枚もぺロッと食べてしまいました。
今週末も作らせてもらいま~す(^o^)丿
作って下さって有り難うございます!!
今頃気づきまして・・・ゴメンナサイ(;^_^A アセアセ・・・
ヤミツキに・・・嬉しいコメです~ヾ(@~▽~@)ノ
ぜひ何度も作ってください!!
嬉しいです!!
ビールは私も大好き(゚∇^d)
そのお供にしていただけるなんて・・・光栄ですね~v(^-^)v
有り難うございました!!
昨日、海から帰ってきてぐったりしているところ
冷蔵庫の餃子の皮を見て「これだ!」と思い
早速作りました!
作っている段階から子供たちが見に来て
「ママ、前食べたやつでしょ??カリカリの!具は載せないで
落ちるから!味だけにして!」と・・・。
出来たと同時に激しい争奪戦であっという間に完売です。
凄いです!凄いです!
嬉しくなるレシピ、ありがとうございました!
おともだちから軟白葱を頂いたので
早速作ってみました!
凄い!おいしい!こんなに美味しくなるなんて!
美味しいレシピありがとうございました!
本家本元作る前に作っちゃいました。
ぎょうざの皮で簡単にできるのいいですね。
すごく美味しかったです。
また作ります。
本家本元・凛りんさんのピザもつくってみよ。
ブログで紹介させてもらいました。
餃子の皮で、ひとくちおつまみにはぴったりでした。
ビール&ワインでいただきました。
おっしゃるとおり、一人で5枚はペロリですね(^^)
美味しいレシピごちそうさまでした~♪
凛りんさんの葱マヨピザも絶品ですが、餃子皮バージョンも美味しいです♪
パリパリ軽いのでいくらでも食べられてしまいそう・・
チーズを乗せ忘れたのですが、それでも充分美味しかったです☆
次回は忘れないぞ!(。-人-。) ゴメンナサイ
ちょうど自分の分だけ晩御飯を作ることになり、おつまみにこちらのレシピを作らせていただきました。
一人分だったはずなんですが、横で見ていた母親がつまみ食い・・・。
Σ(・ω・ノ)ノ!w 止めなければ、ほとんど食べられるくらいの勢いでした。
ねぎの香りがとっても良くって、美味しかったです。
ごちそうさまでした。
こちらのレシピ、前からずーっと気になっていて、
ずーっと「MYフォルダ」にしまってありました。
やっと作る事が出来、想像どおりの美味しい私好みの味でした!
ごちそうさまでした!