お弁当用☆ライスペーパーなんでも巻

お弁当用☆ライスペーパーなんでも巻の画像

Description

キャラ弁の残り(薄焼卵や赤部分だけ使って残ったカニカマ、くりぬいたチーズ、海苔のカット残等々何でも巻いちゃえシリーズw

材料 (お弁当二人分)

キャラ弁残の薄焼卵
有る分全部
型抜きしたチーズの残
有る分全部
かにかまの白い所
有る分全部
型抜きしたハム
有る分全部

作り方

  1. 1

    ライスペーパーをぬるま湯で濡らしまな板の上に乗せる

  2. 2

    写真

    巻終わりの部分を少し残して有る材料を乗せる。型抜きしたスライスチーズが少ない場合ピザ用チーズを+する

  3. 3

    (ハムとスライスチーズは余りに酷かったので撮影用に新品乗せました、あくまでも撮影用ww)

  4. 4

    端からくるくる巻いて巻終わりに水をつけてくっつける

  5. 5

    フライパンに薄くサラダ油を引き中火弱で中のチーズが溶けるようにコロコロ転がして焼く

  6. 6

    切り分けてお弁当にIN

コツ・ポイント

巻く時にきつめに、かといってライスペーパー破けない程度に巻いて下さい

このレシピの生い立ち

春巻きの皮で作った事はあるけれど在庫がない!キャラ弁に使ってるライスペーパーで巻けば大丈夫だ、問題ない!って位のテケトーなお弁当おかずですw
レシピID : 2474265 公開日 : 14/01/24 更新日 : 14/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート