千葉県の菜の花風焼きそばの画像

Description

千葉県の食材・千葉県の会社の食材を使った焼きそばです。千葉県の花 菜の花をイメージして作りました。

材料

焼きそば麺
2人前
焼きそばソース
1人前
イシイのミートボール
1袋
1個
マヨネーズ
おおさじ1
はちみつ
中さじ1
好みで
赤ワイン
大さじ1
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    マルちゃん焼そば
    イシイのお弁当ミートボールを使います

  2. 2

    写真

    千葉県の食材を使いたかったんですが。
    イシイのミートボールは東北のお肉でした(*^_^*)

  3. 3

    写真

    食材は食べやすく切ります。

  4. 4

    写真

    マヨネーズとハチミツを混ぜてそこに全卵を入れてよく混ぜて甘いいり卵を作っておきます。
    レシピID : 2479645

  5. 5

    写真

    野菜とエリンギを炒めます。
    玉ねぎが透明になってきたら→

  6. 6

    写真

    ミートボールをタレごと、焼きそばソースを入れて混ぜます。好みで赤ワインを大さじ1いれます。コクがでます。

  7. 7

    麺を入れて、味を見て好みで塩で味を調えます。

  8. 8

    写真

    卵の下に来るようにカイワレ大根を並べて、その上に菜の花をイメージして卵を盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

本当は、かいわれじゃなくて、菜花を使いたかったんですが。まだ値段が高かったので断念しました。
実家近くでの農家さんからもらう事が多くてあの値段だと躊躇してしまう哀しいサガ^^
とりあえず、玉ねぎ・ピーマン・卵は千葉県産です。

このレシピの生い立ち

株をやっていまして。石井食品を調べたら今住んでいる近くの千葉県船橋市が本社で。昔から国産の材料を使ったミートボールなどを展開していて学生の頃のお弁当で使ったきりだったのですが。最近また使い始めました。
レシピID : 2477668 公開日 : 14/01/26 更新日 : 14/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート