牡蠣の大ちゃん焼きの画像

Description

第2回相生牡蠣レシピコンテスト入選レシピ。カキともっちりした生地でボリューミーなのに、大根だからとってもヘルシーです!

材料 (4人前)

2カップ
150g
カクテキ(大根のキムチ)
80g
少々
焼のり
適量
ごま油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    牡蠣を軽く水洗いし、キッチンペーパー等で水気をよく切り、小麦粉を薄くまぶしておく。

  2. 2

    大根の葉は小さく刻んで塩(分量外)をふって揉む。しばらく置いて水気が出たら、よく水を絞っておく。

  3. 3

    カクテキをアラレ切りする。

  4. 4

    大根おろしと上新粉をボールで混ぜ合わせ、②の大根の葉、③のカクテキを加えて混ぜる。

  5. 5

    フライパン、またはホットプレートにごま油を熱する。

  6. 6

    熱したフライパン等に、①の牡蠣を乗せ、その上に④の生地をかぶせて平らにならす。同じものを12個焼く。

  7. 7

    両面にいい焼き色がついたら皿に取り出し、一つ一つ焼のりを巻きつけて完成。

コツ・ポイント

強火にしすぎないよう気を付けてください。

このレシピの生い立ち

相生市の有名など根性大根と、相生牡蠣を合わせました。身が大きな相生牡蠣だからこそできるボリュームたっぷりヘルシーレシピです。
レシピID : 2477983 公開日 : 14/01/27 更新日 : 14/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りょうびん
もっちりして美味しかったです♪韓国海苔が合いました…

つくれぽ有難うございます♪韓国のりとの相性もバッチリですね!