お弁当にも 照り焼きつくねの画像

Description

こんがり香ばしい一口サイズのつくね。小さいので、パクパク止まりません。
冷めても美味しいので、お弁当にも。

材料 (4人分)

サラダ油
大さじ1
一つまみ
白こしょう
少々
大さじ2
生姜(すりおろし)
小さじ1
1個
あわせ調味料
醤油
大さじ2
料理酒
大さじ1
三温糖
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに長ネギ以外の材料を加え、粘りが出るまでこねる。
    ねばりが出たら、ネギを加え、混ぜる。
    12等分し、丸く成形する。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を熱し、つくねを両面こんがり焼く。(中火)
    合わせ調味料を加え、煮汁がなくなるまで、煮詰める

コツ・ポイント

ネギを加える前によくこねることで、肉汁が逃げません。

このレシピの生い立ち

お弁当用に作りおきしています。残ったら、野菜と一緒に炒めるのも美味しいです。
レシピID : 2487247 公開日 : 14/02/03 更新日 : 14/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
いいかげん減塩料理
豚肉つくね美味しかったです!山椒の実を散らしました♪(*^^*)

ありがとうございます(^^)香りが良さそうですね

写真
R♡♡R
簡単でおいしかったです( ´艸`)

ありがとうございます(^^)こんがり美味しそうですね

写真
taekoさん
旦那さんのお弁当に入れました。照り焼き美味しかったです^_^

ありがとうございます(^^)ツヤツヤで美味しそうですね

写真
はる吉68
お弁当のおかずにしました。甘辛味が大好評でした!

ありがとうございます(^^)選んでいただき、嬉しいです