フライパンで作るチーズナンの画像

Description

ナンて簡単、あら簡単。1時間で出来上がり。子どもと一緒に楽しくできます。

材料 (中くらい6枚程度)

★砂糖
小さじ1
★塩
小さじ1/2
バター(小さめに切る)
20g
180cc
オリーブ油
少々

作り方

  1. 1

    後で発酵させる為、やや大きめのボールを用意し、★の材料を混ぜる。ふるいにかけるのは面倒なのでハンドミキサーで軽く混ぜる。

  2. 2

    小さめに切ったバターを1と混ぜたら、ぬるま湯を少しずつ、数回に分けて混ぜる。

  3. 3

    生地がツルツルしてきたら丸めてボールにラップし、生地が2倍の大きさになるまで室温で40分程度ねかせて発酵させる。

  4. 4

    写真

    生地に◎を混ぜる。全体を6等分にし、縦15cm・横8cm・厚さ5mmに延ばす。但し厚さ以外は好きな大きさと形でOK!

  5. 5

    写真

    フライパンで片面3分程度フタをして焼く。焼き目がついたらフタを外し裏面も3分焼き出来上がり!

コツ・ポイント

チーズやゴマの分量はお好みで調整してください(^-^)ナンの形も家族で楽しく成型して好きな形にして楽しく作ってください。冷めたらレンジで温め直すとチーズの風味も復活します。余ったら冷凍保存できますよ。

このレシピの生い立ち

あるチラシに掲載されていたものを我が家流にアレンジしてみました。カレー2日目の日、ご飯が足りなくてたまにはナンも食べようと思い作りました。
レシピID : 2488195 公開日 : 14/02/04 更新日 : 14/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yo_nyan
作ってみました。チーズとろりでおいしかったです^^

焼き目が美味しそう!ありがとうございます♡