いいとこ取りアサリとムール貝の白ワイン蒸

いいとこ取りアサリとムール貝の白ワイン蒸の画像

Description

和と洋の、旨みの出る貝をダブルで使ったちょっと贅沢な気分になれる前菜です!でも、安くて簡単!

材料 (1人前)

(A)始まりのガーリックオリーブオイル
30cc
(B)にんにく(お好みで)
1欠~2欠
(C)白ワイン
60cc
(E)ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに(A)を入れ(お好みで(B)も)中火で熱し、にんにくの香りが立ってきたら(D)を入れる。

  2. 2

    写真

    (C)をいれ、火を強火にし素早くフライパンの蓋をして1分ほど煮詰める

  3. 3

    写真

    蓋を取り、口が開いてない貝があれば、フォーク等で口を開け火を中火に落としフライパンを揺すりながら貝汁をなじませる。

  4. 4

    お皿に移しかえ、お好みで(E)をかける。

コツ・ポイント

②で白ワインを入れたらすぐに蓋をするのは、火がたってソースが焦げ臭くならないためです!
3貝がちゃんと口を開けてないと、貝の旨みと白ワインがなじまないから気をつけて!

このレシピの生い立ち

アサリの白ワイン蒸しと、ムール貝の白ワイン蒸し・・・
どっちも食べたい・・・

だったら両方使えばいいじゃん!!!
レシピID : 2488388 公開日 : 14/02/04 更新日 : 14/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート