高槻B級グルメ うどん餃子 塩鮭入り!

高槻B級グルメ うどん餃子 塩鮭入り!の画像

Description

高槻B級グルメ。「うどん餃子」。
通常ヴァージョンに色々足して、
ちょっと、アップグレードヴァージョンです。

材料 (4~5人分)

A 通常ヴァージョン
4玉
2束
400g
5個
B 調味料
醤油
大さじ3
ゴマ油
30cc
C アップグレード
生姜(すりおろし)
20~30g
にんにく(みじん切り)
1片
4切れ
D お好みで
お好きなだけ
ポン酢
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこちら。
    豚ミンチを切らしていたので、代わりに豚小間を刻んでます。

  2. 2

    塩鮭は、骨を取り除き、ざく切りに。
    ニラは3cmほどにカット。生姜、にんにくはすりおろすか、みじん切り

  3. 3

    写真

    うどんは、長いと焼きにくいし、食べにくいので、ザクザクと適当にカットしておく。

  4. 4

    写真

    上記の材料を全て入れて捏ねる。

  5. 5

    写真

    少々油を引き、両面をお好み焼きより、ペタンコに焼く。うどんがカリっとするくらいが美味しい!

  6. 6

    写真

    案外、あっさりしているので、ペロっといけます。

  7. 7

    写真

    お好みで、大根おろし、ポン酢でどうぞ。

  8. 8

    写真

    コッテコテの大阪のオカンのブログ、「ワンコ大好き!KEIKAのお手軽レシピ」にどうぞおこしやす。

コツ・ポイント

うどんの表面をカリッとするくらい焼く方が、
断然美味しいです。
つなぎは卵だけなので、あまりデカイと
ひっくり返しにくいよ!
ホットプレートでみんなで囲んでどうぞ。

このレシピの生い立ち

大阪高槻のB級グルメで、友人に教えてもらいました。
見た目より、あっさりしていて案外、沢山食べられるので、ちょっと多いかな?と思うくらい作ってみて下さい。
レシピID : 2489477 公開日 : 14/02/04 更新日 : 14/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よっちゃん
簡単で美味しくできました。子どもも喜ぶし、パパはビールで乾杯

ホットプレートパーティーにもってこいですよね!