大根の葉・かぶの葉・高菜のさば缶煮

大根の葉・かぶの葉・高菜のさば缶煮の画像

Description

簡単においしく大根やかぶの葉・生の高菜を大量消費♪
味付けはさば缶だけ♪♪

材料

大根の葉orかぶの葉or生高菜
好きなだけ!鍋いっぱい!
さばの味付き缶
1缶
お好みで 生姜・鷹の爪

作り方

  1. 1

    大根の葉・かぶの葉を好きなサイズに切る。

  2. 2

    写真

    鍋に切った葉を入れさば缶をのせる。

  3. 3

    写真

    生姜・鷹の爪入れる場合はこの時一緒に入れる。

  4. 4

    写真

    ふたをして葉っぱがくたっとなったらok

  5. 5

    味をみて薄ければ醤油で調整!(私は入れません!減塩!!)

    さばをお好みの加減でくずして完成♡

  6. 6

    最後に醤油を足さなければ今回使ったさば缶の塩分1.2gだけ♪

コツ・ポイント

水分は足さないので葉っぱを洗った水分はきりすぎない!

このレシピの生い立ち

大根の葉・かぶの葉がたくさんあったから作ってみた♪
高菜でも作ってみたらおいしかった♪
レシピID : 2492182 公開日 : 14/02/06 更新日 : 14/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
だいすけ7
高菜と味噌煮缶でやってみました。簡単に美味しくできました。

ありがとうございます。高菜と味噌美味しそう♪

写真
クックN46JBG☆
使い道に困ったカブの葉とサバ缶の水煮。美味しく変身!ありがとう☆

ありがとうございます。作っていただけて嬉しいです♪

写真
YUKIKI☆
生姜好きなので参加で♪缶詰味濃いからそのままで十分美味♡

ありがとうございます。私も生姜大好きです♪

写真
シェラっち
味噌鯖缶で。簡単で美味しい。また作りたいです。

ありがとうございます。みそ味もいいですね♪