黒焼き長ネギのお浸しの画像

Description

あま~くなった長ネギが美味しいですよ

材料

4本
白だし
大さじ1
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギを焼きます。

    コンロの上に焼きあみを乗せて焼いています (2へ続く) 

  2. 2

    長ネギを半分に切って焼いていますが出来れば切らないで焼く方が良いです。切ると美味しい汁が焼いてる時に流れ出ちゃいます。

  3. 3

    写真

    焼けたら表面の黒くなった部分1枚をスルッと剥がします

  4. 4

    写真

    白だしと水を混ぜたものに切った長ネギを漬け込んで出来上がり。●お浸しにせずポン酢をかけただけでも美味しいですよ

  5. 5

    写真

    こちらの白だしを使用しています

コツ・ポイント

私がこれを作る時には泥付き長ネギを使用します 泥付きネギの場合泥をサッと洗うだけで良いです (一枚を剥くので綺麗になります)今回は綺麗なものを使ったので出来上がりが細くなってしまいます。

このレシピの生い立ち

泥付き長ネギが手に入ると作る料理です 今年は買えなかったので普通に売っている綺麗なもので作ってみました
レシピID : 2492998 公開日 : 14/02/07 更新日 : 23/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
*neige*
ネギ狩りで収穫したネギで!簡単美味しく大量消費♪レシピ感謝です☆

お役に立てれて良かったです~♪れぽありがとうございます!

写真
matyapy
しいたけ入り。よそ見して焦がしたけどネギが甘くて美味しかったです

少々の焦げは問題なしですよ♪お作り頂きありがとうございます!

写真
クックHVTYQ5☆
美味しいです!これ大好き♪私はトースターで焼きましたよ^_^

トースターで焼くの良いですね!つくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
こぴたまご
1枚剥かずにですが♩簡単で凄く美味しかったです♡

お口に合って良かったです~!つくれぽ頂きありがとうございます