切り昆布と大豆の簡単旨いピリ辛煮☆

切り昆布と大豆の簡単旨いピリ辛煮☆の画像

Description

いつもの昆布の煮物に豆板醤を入れてみたらピリ辛で美味しい♪

材料 (4人分)

1/2
2本
ゴマ油
小さじ2
●砂糖
大さじ2
●みりん
大さじ2
●醤油
大さじ3
●酒
大さじ1
●豆板醤
小さじ1/2〜お好みで

作り方

  1. 1

    刻み昆布を1〜2分水に浸けてからよく水洗いし、水切りしておく。人参、竹輪、レンコンは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ゴマ油を熱した鍋に刻み昆布、大豆、人参、竹輪、レンコンを入れて1〜2分炒める。

  3. 3

    水200mlと●を鍋に加えて約10分煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

今回は『くらこん きざみ昆布』を使いました。豆板醤はお好みで加減してくださいね。

このレシピの生い立ち

大好きな昆布煮を豆板醤でピリ辛にしてみました。
レシピID : 2496008 公開日 : 14/02/09 更新日 : 14/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
oimoim
いつもとはちょっと違う味付けで、よかったです♪
初れぽ
写真
シングルアイシャドウ
賞味期限間近の豆板醤消費に!ピリ辛で本当に美味しい♡ハマりそう♡

ピリ辛だとご飯が進みますよね( ´∀`)初れぽ感謝★