節約副菜レシピ!小松菜とえのきのナムル。

節約副菜レシピ!小松菜とえのきのナムル。の画像

Description

割といつも安値で売られてる小松菜とえのき。脇役おさらば!小松菜といえばナムルだよ!!いつもの味に飽きた方必見!

材料 (2〜3人前)

4束
1袋
★ニンニク(すりおろす)
半欠
★醤油
大2
★砂糖
小1
★胡麻油
大3
★鶏ガラスープ(の素)
小1
適量
小松菜とえのきが茹でられる位

作り方

  1. 1

    写真

    お鍋に水を入れ沸騰させ、
    小松菜の茎の部分を先に1分ほど浸ける。その後全部入れ2分。ザルに上げ冷水で冷やす。

  2. 2

    水気をよく切り、ギュっと絞る。茎の根の部分を切り落とし、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    もう一度お湯を沸かして、えのきを茹でる。冷水に浸け、水気をよく切っておく。(小松菜と一緒に茹でてもOK)

  4. 4

    写真

    ★の調味料を全てボウルに混ぜ合わせておく。そこに小松菜とえのきを混ぜ、最後にごまを混ぜたら完成!

コツ・ポイント

水気をよく絞ること(絞りすぎて煮崩れしないように注意!!)

このレシピの生い立ち

小松菜大量に残ってる…大量に使うレシピ…小松菜おひたしはもう飽きたし…あ!そうだナムルにしてしまえ♪で出来たレシピ!
レシピID : 2499101 公開日 : 14/02/11 更新日 : 16/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
orihime07
小松菜&えのきをどうしようかと検索。食べたい味にピッタリでした!

ピッタリなんて嬉しすぎです〜♡良かったらまた食卓に…♪