簡単フワフワもちもち☆りんごの白パン

簡単フワフワもちもち☆りんごの白パンの画像

Description

家庭で手軽にパン作り。シンプルな材料と調理でフワフワパンが作れます。
リンゴも自然な甘さでほっこりします☆

材料 (2人分(4つ))

○パン生地
300グラム
190CC
イースト菌
3グラム
3グラム
 
◯リンゴの甘煮
砂糖
50グラム
バター
10グラム
シナモン
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    リンゴの甘煮を作る。

  2. 2

    りんごを厚めのサイコロに切り、塩水に浸けておく。水気をきり、シリコンスチーマーに入れ,砂糖、バターを加える。

  3. 3

    蓋をして700w15分オーブンで加熱。(途中かき混ぜると味にムラが出なくなる)

  4. 4

    煮汁を捨て、水で溶いたシナモンを加え蓋なしで700wで1分30秒加熱する。出来上がると室温で冷す。

  5. 5

    パン生地を作る。

  6. 6

    材料をボールに入れ20分程度捏ねる。
    塩は水で溶かしたうえで加えるとよい。

  7. 7

    生地をひとまとめにし、薄く油を塗ったボールに入れてラップし40分発酵させる(油は分量外です)。

  8. 8

    発酵後、4等分し丸めたら布巾の上に並べる。乾燥を防ぐため上から布巾をかけ、15分寝かす

  9. 9

    手のひらを使い生地を伸ばし(ピザのように)、中心にリンゴの甘煮を載せる。リンゴの甘煮の上に生地を集め包んでいく。

  10. 10

    クッキングシートを敷いた天板に載せる。乾燥を防ぐため、一回り大きな容器等に入れ、35分仕上げ発酵を行う。

  11. 11

    200度に温めたオーブンで15分焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

大きいリンゴの場合1個でも大丈夫です。
電子レンジに入れたリンゴは2割程度縮小するので、リンゴの甘煮の出来上がりのイメージをもって、リンゴを切ると良いでしょう。
強力粉は国産を使用しています。

このレシピの生い立ち

リンゴが余りそうだったので作りました。
レシピID : 2499472 公開日 : 14/02/11 更新日 : 14/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート