簡単!ほうれん草のごま和えの画像

Description

モリモリ食べれる!ほうれん草のごま和え♪甘めのたれなので子供達も喜んで食べてくれます♡

材料

塩(茹で用)
少々
【ごまダレ】
白だし醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
すり胡麻(白)
大さじ5
すり胡麻(白 ふりかけ用)
少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は根元を少し残した状態でしっかり洗い、茹でやすいように輪ゴムで葉の下あたりをとめる。

  2. 2

    鍋に水・塩をいれ沸かす。
    手で葉の部分を持ち、根元から30~40秒くらい茹でる。

  3. 3

    次に葉の部分まで全部を湯に入れ茹でる。途中、ほうれん草を上下入れ替え茹でる。
    茹ですぎに注意!

  4. 4

    茹で上がったら直ぐ冷水にとる。
    完全に冷めたら手で水をしぼる。
    お好みの大きさに切る。

  5. 5

    ごまダレは、ごま以外の調味料を小鍋又は電子レンジで加熱しアルコールをとばす。最後にごまをまぜあわせる。

  6. 6

    4を皿に盛り付け、5のたれを少しずつかけお召し上がりください。

コツ・ポイント

ほうれん草は根っこから葉の順に茹でて下さい。

このレシピの生い立ち

子供達が、ほうれん草を喜んで食べてくれるように味付けを考えました。
レシピID : 2500855 公開日 : 14/02/12 更新日 : 18/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ペコポコみな
ごま和えを作るときの定番になりました ありがとう

れぽ感謝!喜んで頂けて嬉しい♪我が家も甘めのタレで人気です☆

初れぽ
写真
ペコポコみな
何回も作っています 簡単なのに美味しくて子供がパクパク食べます

初れぽ感謝!お子様のパクパク食べは凄く嬉しいですね♪有難う☆