♡バレンタインに300円で小枝を再現♡

♡バレンタインに300円で小枝を再現♡の画像

Description

作るの10分 あとは固めて切るだけッ☝
①チョコとバターをレンジで1分半
②豆とビスケットを混ぜて固めるだけ♥

材料 (板チョコ1枚分)

1枚(55g)
30g
★アーモンド、ビスケット
各30g

作り方

  1. 1

    写真

    アーモンドとビスケットを麺棒で砕く。

  2. 2

    写真

    ●を耐熱皿に入れ
    レンジ500Wで
    1分30秒加熱。

  3. 3

    写真

    グルグルとスプーンでしっかり溶かし、①を加え良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    四角い容器にラップを敷き、③を広げたらスプーンの背で平らにする。

    ※チョコを広げて厚さが7、8mmになる大きさがベスト

  5. 5

    写真

    冷蔵庫で1時間ほど固めたら、包丁で細く切る。

    再度冷やし、しっかり固めれば出来上り
    ✿^^✿

  6. 6

    写真

    常温だとやわらかではありますが形は維持できる硬さです♡

  7. 7

    写真

    レシピでは明治のブラックチョコとマリービスケットとアーモンドを使用♡

    アーモンドは
    100均ですッ★

コツ・ポイント

やわらかいチョコですが 常温でも平気です♡

でも暖かすぎると折れるので注意 (笑ッ♡

【追記】持ち運びする場合は保冷バッグで★

本物の小枝は もう少し甘いと思いますッ ☝
お好みで 砂糖を追加してください★

このレシピの生い立ち

レシピID : 2501255 が元レシピ

これにビスケットを入れたらもっとおいしいかなと思い試作

エアチョコ感は消えましたが代わりに小枝にそっくりな違う美味しさのチョコができたのでレシピUPしました ✿^^✿
レシピID : 2501289 公開日 : 14/02/13 更新日 : 16/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
anzi1016
豆まきの余り大豆とクッキー&ミルクチョコで。夫と娘に好評です!
初れぽ
写真
赤目のアン
ホワイトチョコで~太っちょの小枝です(-_-;)すっごく美味しい

(///∇//)♡素敵な第1号届け心から感謝ですッ♬有難です